new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

江口再起[著]ルター入門 生涯と思想

1,980円

送料についてはこちら

江口再起[著]ルター入門 生涯と思想 A5判・216頁・本体1,800円+ 税 ISBN978-4-911054-53-6 C0016 現代を生きる人間の視点をもって、 身大のルターと対話する。 宗教改革者ルターの神学思想とは、実際のところいかなるものだったのか。「信仰義認」ではなく「恩寵義認」という言葉を敢えて用いつつルター神学の真髄を平易に解き明かす最適のルター入門書。ルターとペスト、ルターとヒトラー、ルターと親鸞など、興味深い対比によってルター像を多角的に照らし出す。 主な目次 1章 「95カ条」で宗教改革は始まった 2章 宗教改革前史 3章 落雷体験から修道院へ 4章 塔の体験 5章 改革運動の前進 6章 恵みの神学―ルターの神学思想⑴ 7章 言葉の思想―ルターの神学思想⑵ 8章 人間ルター 9章 カトリックとプロテスタント 10 章 ルターと近代の文化 11 章 ルターと近代社会 12 章 ルターと親鸞 13 章 それでも、リンゴの木を植える―ルターと現代 コラム 「ルターとペスト」    「ルターの紋章」    「ルターとヒトラー」 付論 「恩寵義認―ルター神学の核心」    「ドイツ宗教改革 略史」 ルターの紋章 ルターは、薔薇と十字架の図柄の紋章を著作の表紙に印刷させ、海賊版と区別する検印としていました。彼はこの紋章を「私の神学の目印」とし、紋章の周りに「キリスト者の心は、十字架の真下にあるとき、薔薇の花に向かう」と銘文を刻みました。 著者略歴 江口再起(えぐち さいき) 1947年、佐賀県生。獨協大学、日本ルーテル神学大学(現・ルーテル学院大学)・神学校卒業、ドイツ・エルランゲン大学留学。 日本福音ルーテル教会(博多、藤が丘)牧師、東京女子大学教授、ルーテル学院大学教授、日本ルター学会理事長を務める。 現在、ルター研究所所長。 著書に『神の仮面 ― ルターと現代世界』リトン、『ルターの脱構築 ― 宗教改革500年とポスト近代』リトン等がある。

セール中のアイテム